![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
生い立ち | 02年までのアルバム | 03年のアルバム | 04年のアルバム | 05年のアルバム | 06年のアルバム | 年賀状バックナンバー |
![]() |
|
![]() |
|
2005年の元日、今年は雨で初日は期待できないと,ご主人は油断していたらしい。 ところが,7時半を過ぎた頃ご主人が目を覚まして外を見れば,なんと雲の間にしっ かりした晴れ間が・・・。ご主人はあわてて玄関に出てきた。僕も,がばっと起きて出 動態勢をとった。そして,何とこの日は,この冬はじめての積雪が見られたのである。 一年間のスタートの日に初雪とは,なんともすがすがしいものである。 |
|
![]() |
![]() |
岸岳中腹の農道から見た初日 | これが主人の車なのか,まだ半信半疑の僕 |
![]() |
![]() |
岸岳農道を降りて 次に向かったのは, 標高400mほどの 三方山林道。ここは 標高が高いだけに, 積雪は3cmほどで きゅっきゅっと踏みし めて走るのは本当 に気持ちよい。 急なことでタイヤの チェーンの用意のな いご主人は,慎重に 新車プリウスを運転 していたというのは, 言うまでもない。 |
僕は快適だけど,運転大丈夫? | 眼下に相知の町が見える |
三方山林道は,ご主人が,このページの冒頭の年賀状の写真を撮った場所なのさ。 そして,今日,2005年1月1日は,僕たちの町「東松浦郡相知町」が市町村合併に よって,「唐津市相知町」になった記念の日なのだ。林道からは,うっすらと雪化粧し た「唐津市相知町」がくっきりと見えていたよ。 |
|
![]() |
![]() |
初日の中に立つりりしい僕を見てね | 新しい僕とご主人の愛車プリウスだよ |
![]() |
|
唐津市の中心部が眼下に広がっている(右の島が宝当神社で有名な高島) |
朝起きるとうっすらと雪化粧,ご主人はこれくらいならプリウスでも大丈夫と いつもの林道に向かった。途中から僕はいつものように車と併走する。 標高400mの林道に登ると遠くの山がすっかり雪に覆われ始めた。そして, 午前8時過ぎからはあっという間に林道も白く覆われてしまった。 その帰り道,ご主人は僕をリアハッチの中に積んだゲージに収容して帰途に ついたが,積雪は5センチ前後となり下り坂ということもあって,一瞬横滑りを してしまった。僕もびっくりしたが,こんな時はやはり4駆のCR−Vが頼もしか ったなあ。 |
|
![]() |
![]() |
段々と道ばたの雪が増えてきた | そのうち,遠くの山はすっかり雪化粧し始めた |
![]() |
![]() |
雪の中を気持ちよく走ったよ | ブルーメタのプリウスもスノーホワイトに変身 |
2005年3月6日(日) | |
今日は日曜日とあって,僕もすっかり寝過ごしたのだが,ご主人に起こされ て玄関を出てみると一面の雪。僕はすっかり嬉しくなって,庭中を走りまわっ たんだ。この日の積雪は春先では珍しく9センチもあった。だから車で林道と いうのはさすがに無謀で,ご主人との外出はかなわなかった。 |
|
![]() |
![]() |
雪で僕の臭いが消えちまった,またつけちゃえ | 寒さは大好きなんだよ |
![]() |
![]() |
この雪で午前中は外出不可能となった | 門柱の上で積雪9センチ |
![]() |
![]() |
うーん,どこもかしこも白い世界だなあ | お庭もいつもと勝手が違うね |
![]() |
|
3月の大雪の日から2ヶ月,新緑が色濃くなった大型連休の最終日,僕は いつもの休日のようにご主人の車に乗った。しかし,この日はなかなか車から 解放されない。小一時間もトランクの中のゲージでじっとがまんの僕だった。 やっと車が止まって僕は降ろしてもらった。 ところが,いつも行く林道と違って車が多い街で,そこには何か特別の匂い が満ちていた。不思議に思ってその匂いをたどると,目の前に上品そうなビ ーグル犬が一匹あらわれた。僕は特別な匂いの記憶を必死にたどっていた。 やがて,僕は思い出した。あーあ,これは懐かしい母さんの匂い。なんとその ビーグル犬は僕の母さん「ナナ」だったのだ。 |
|
![]() |
![]() |
なんだ?お前はどこの誰だ? | 僕だよわからないの |
![]() |
![]() |
ほんとにお前なのかい?すっかり大きくなったね | やっと確かめ合えたね |
小さいときの僕 | |
僕は,生後二ヶ月しかこの家では暮らしていない。8匹の 兄弟姉妹たちは,それぞれ引き取られて元気にしている そうだ。小さい頃の写真をもらったので,ここで紹介するね。 |
|
![]() |
![]() |
左から4番目が僕かな? | しっかりおっぱいを吸っているね |
![]() |
![]() |
みんな可愛いね,右上が僕 | そろそろ生後二ヶ月目かな |
![]() |
|
好天気に恵まれた三連休の初日,僕はご主人と近くの農道を散歩していた。 そこに,突然黒い仔猫が現れたのだ。僕は必死で吠え立てるのだが,この黒猫 は全く動じないのだ。かえって,歯をむき出しにして僕に挑戦的なポーズで対抗 するのだ。どうも彼は捨て猫らしくて,根性が座っている。結局この勝負は引き 分けに終わったのだ。 |
|
![]() |
![]() |
いつでも飛びかかってやるぞ | 来るなら,ひっかいてやるぞ |