Mホラー・SF
→最近見た作品です。
→評価(お薦め度、1〜3)です。
タイトル | 監 督 | 出 演 | あ ら す じ | 感 想 |
アンドリュー NDR114 '00 アメリカ ![]() |
クリス ・コロンバス |
ロビン・ウィリアムス エンベス・デイベッツ サム・ニール オリバー・プラット |
マーティン家にやってきた家事用ロボットアンド リュー。個性や創造性はインプットされていなか ったはずだが,下の娘リトルミスは最初から彼を 家族のように思っていた。アンドリューは更に創 造性を発揮し進化していくが,人間と根本的に違 うということに孤独も感じるようになる。 |
人に近づこうと人工皮膚や人工臓 器でアップグレードして,人間以上 に人間らしくと願うアンドリューの 心が哀しさをさそう。ちょっと複雑 な気持ちにさせられる,近未来の 家族や人間を描いた作品。 |
メトロポリス 「METROPOLIS」 '27 ドイツ |
フリッツ・ラング |
グスタフ・フレーリッヒ ブリギッテ・ヘルム |
未来の都市、支配者の富豪たちは超高層ビル 街で快適に暮らし、労働者たちは、地下の工場 で希望もなくただ単調できつい労働に従事して いた。ある日、支配者の息子が地下の工場に入 り悲惨な労働者の実態を知る。。 |
支配者が、労働者を扇動するた ために送り込む人造人間が、未 来的感覚で素晴らしい。チャップ リンの「モダン・タイムス」以前に に作られた無声トーキーの傑作。 |